アーカイブ
コースキーパーの気まぐれ日記
最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらのブログ内でお知らせします。
最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらのブログ内でお知らせします。
バンカー土手
2021.04.13
駿河8時右グリーン右側ガードバンカー土手の改修工事行いました。
崩れ方がひどく予想通り苦戦しました(>人<;)
今回もかなりの砂の量でした(-.-;)y-~~~大変でしたがカッコよくなりました!( ^ω^ )
満開
2021.04.02
桜満開(^^)
桜
2021.03.30
今年の朝霧の桜開花は早すぎますw4月に入る前にここまで咲いてるのは記憶にありません。
コースによって違いはありますがもう8.5分咲きくらいかなと思います(^^)
富士山のてっぺんから出る太陽はどこか勇ましい(笑)
バーチドレーン
2021.03.26
今年も派手にブッ刺します♪(v^_^)v
グリーン20センチ
桜 ダイヤモンド富士
2021.03.24
こんにちは、今年は桜の開花例年より早そうですよ〜^_^
この季節はジャンボリーから見ると富士山のてっぺんから太陽が上がります。
グリーン仕上がってます!綺麗に転がります!!!♪(v^_^)v
砂散布
2021.03.18
グリーンに薄っすら砂散布(^ν^)
転がりを滑らかに(^^)
野芝芽吹き
2021.03.06
こんにちは(^^)
14時現在の温度17℃ととても暖かい陽気となっております。
バーチカルカット終えたホールの野芝はいよいよ芽吹き始めました〜(^ ^)
植物達はもう春を感じ動き始めています(^∇^)
春作業開始
2021.02.24
春の芝生作業始まりました。例年通りまずはFW、平坦ラフバーチカルカット作業から(`_´)ゞ
排水改善、除草剤効果向上、病気発症抑制と、とても重要な作業!!!そして毎年継続してやる事が本当にとても大切だと経験を積めば積むほど感じます!!!(`_´)ゞ
寒さが緩み、芝が芽吹く前までの期間で終わらせたい作業です!
高所作業車より
2021.02.16
カラッと晴れた空、美しい富士山!!!
高所作業車より(^^)パノラマ撮影!(^^)
排水工事
2021.02.14
甲斐4番グリーン前の排水工事行いました。
昨年7月のような長雨でも雨水が停滞しないように暗渠排水処理を行いました。