アーカイブ
最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらのブログ内でお知らせします。
甲斐7番池清掃
甲斐7番池清掃(^^)
予想をはるかに上回る底に溜まったヘドロの除去。各部署に応援してもらいながらようやく取り切り、シートの補修も終えようやく入水。
めちゃくちゃ大変だったーー( T_T)
なんとか終わって良かった(>人<;)
逆さ富士
こんにちは(^^)
逆さ富士を背に西陽を眺め休憩を終え作業準備w
新年
あけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
大晦日
おはようございます(^^)
いよいよ、2022も今日でおしまいですね。
今年も、豪雨や酷暑様々な気象と闘いながらコース管理課みんなで力を合わせて良いコース状態を維持し乗り切る事が出来ました。共に頑張ってくれた仲間に感謝です。
2023年は6月にトーナメントを控えて挑戦していく年になると思います。引き続き一丸となって良いコースを提供し続けトーナメントを迎えそのままの勢いで突っ走れるよう共に頑張って行きたいと思います。
お客様におかれましては引き続きのご愛顧、そして応援よろしくお願いしますm(_ _)m
甲斐4番
今日はめちゃくちゃ寒かったけど空気が澄んでいて甲斐4番からの駿河湾がとても近く見えました^_^
駿河3
こんにちは、ご無沙汰してしまいました。
冬季作業、カート道のフチ切りは無事終了し
続いて枯れ木の伐採ももう少しで終わりそうです。
それから数年ぶりに駿河3番の池整備に入りました。
岩肌が見えていい感じです^_^
画像
ビフォーアフター写真になります。
あとオーバーフロー升に水漏れがあるので処理して終了になります。
カート道
こんにちは(^^)
コース管理作業は芝の伸びも落ち着いたのでカート道のフチ刈り作業行っています。冬の凍り付く時期までに頑張って終えたいと思います(`_´)ゞ
ビシっと揃った芝のラインはコースが引き締まります(^^)
雪
おはようございます。
昨日の冷たい雨は富士山ではやっぱり雪だったようです。
一気に秋の富士山から冬の富士山に^_^
最高な季節
こんにちは、気持ちいい秋晴れ(^^)
最高な高原ゴルフの季節真っ只中って感じです!!!
コース管理は大事な大事な秋作業真っ只中って感じです!!!
明日から右グリーン
こんにちは(^^)
明日から右グリーン使用になります!
仕上がってます!
それから富士コース4番池も綺麗に生まれ変わりました〜(^^)
富士コースまわられる方は是非見ていってください(^^)